Stig Lindberg Springare (Unique)
¥900,000
荒削りな線と素地のざらつきが残る、スティグ・リンドベリの「Springare(スプリンガレ)」試作品です。量産に入る前の段階で制作されたこの馬は、白地に黒い線描きを思わせるラフな装飾が施され、完成型の滑らかさとは対照的に、直感的な筆致と即興性を強く感じさせます。
その未完成性ゆえに、リンドベリの造形プロセスを生々しく伝える一点といえます。量産版で確立された「愛らしさ」と「洗練」に先行して、ここでは陶という素材の粗野さと手の痕跡がむき出しのままに残されており、かえって作品の生命感を際立たせています。
この試作品をもとに後の完成型「Springare」が作られ、多くの人々に親しまれる存在となりました。歴史的にも制作過程を物語る貴重な存在であり、リンドベリがどのように形と表情を洗練させていったかを示す鍵となる作品です。
ヒビや欠けもなく良いコンディションです。
H14 (cm)
展示会への貸し出しも行っていますのでお尋ね下さい。
お問い合わせの際にはお名前、住所、電話番号の記載をお願いいたします。
info@stylisti.net
在庫1個
Stig Lindberg(1916-1982)
ストックホルムのKONSTFACK(現在の国立芸術工芸デザイン大学)を卒業後、1937年にGUSTAVSBERGの アートディレクターWILHELM KAGE(ウィルヘルム・コーゲ)に並外れた才能を見抜かれアシスタントとしてその輝かしいキャリアをスタート、1949年にWILHELM KAGEの後任アートディレクターとなり1980年まで所属。活躍の場は陶芸だけにとどまることなくテキスタイルや絵本のイラスト、トランプ、プラスティック製品、そして日本においては西武百貨店の包装紙をデザイン、1957年から1972年までは母校であるKONSTFACKの主任講師として指導にあたる等、幅広い分野で溢れんばかりの才能を発揮しました。独創的で遊び心溢れるデザインは現在もなお人々を魅了しています。