BÖRJE SKOHG Wall Plate
¥55,000 元の価格は ¥55,000 でした。¥45,000現在の価格は ¥45,000 です。
まるで古代の壁画から抜け出してきたかのような一場面。作家が描き続けた騎士のモチーフが、その威厳や怖さを失い、自然の一部となっていく──そんな晩年の境地が、この作品にはっきりと表れています。
よりモダンな作風の作品とは異なり、この一枚は素材の持つ質感を前面に押し出しています。深く、土を思わせる緑色と、ざらりとした釉薬の手触り。それは、まるで長い風雪に耐えてきた古代の石板のような趣を醸し出し、豊かな陰影と表情を生み出しています。
描かれているのは、自然と一体化する騎士の姿そのもの。淡い色彩で描かれた人馬や木々は、背景の深い緑の中から生まれ、やがて還っていく、悠久の時の流れの一場面のようです。
同じ構図を用いながら、釉薬の質感と色彩だけで全く異なる物語を紡ぎ出す。作家の素材に対する深い探求心が、この力強くも美しい一枚に凝縮されています。
裏面に欠けがあるため、価格に反映させています
12×12(cm)
在庫1個
Börje Skohg (1923-2006)
グスタフスベリに在籍し、師ヴィルヘルム・コーゲから受け継いだ銀彩技法を独自に発展させた陶芸家。一点ものの作品制作にこだわり続けたため、その名は広く知られていません。ゆえに、残された作品は極めて希少なアートピースとして、静かな輝きを放っています。