Inger Persson
¥45,000
シンプルな筒形のボウルに、のびのびと筆を走らせたような作品。描かれた模様というより、描くという行為そのものを楽しんでいるような自由さがあります。
深く沈んだ藍色で繰り返される半円と点描は、リズムを刻むように側面をめぐり、内側には太い十字の筆跡。図案に縛られず、即興のような勢いを残した線が、この器を絵画的な空間に変えています。
素地の表情や焼きによる斑点も、そのまま画面の一部として取り込まれています。あえて塗り残した余白や滲みも含めて、全体がひとつの絵として構成されています。
子どもの頃から絵を描くのが好きだったというPerssonにとって、こうした制作はごく自然な表現だったのかもしれません。器でありながら、描くことへの親しみがまっすぐに現れた一作です。
ヒビや欠けもなく良いコンディションです。
φ13.5 H6.5 (cm)
在庫1個
Inger Persson(1936-2021)
温かなユーモアと巧みなろくろ技術を兼ね備えたスウェーデンの陶芸家です。フクロウや鳥などを抽象的に表現し、深い青を軸とする鮮やかな釉薬使いで知られます。粗めのシャモット土や手彫り模様を生かし、伝統に遊び心を加えた作品は国内外で高く評価されました。動物造形のユーモラスな魅力と色彩の豊かさが、多くの人々を引きつけ続けています。