Inger Persson Unique Piece
¥250,000
鮮やかな青の釉薬で、幾何学的にデフォルメされた一羽の鳥が描かれています。どこかBirger Kaipiainenの作品を思わせる空気をまとっています。けれどその表情には、構えのない愛嬌があり、少し間の抜けたような可愛らしさがあります。
完成度や緊張感ではなく、ただ「描きたいものを描いた」という自由な楽しさ。自由に制作自体を楽しんでいる感覚が伝わってきます。
この作品は、Inger Persson本人が所有していた一点物。売りに出すことなく自ら飾っていた背景からも、商業制作とは異なる、私的な愉しみの延長にあったと考えられます。
釉薬の重なり、土の素朴さ、スタンプのように押された文様。それらが意味を超えて組み合わさり、素直に「好き」が表れたような一作です。規則や機能から離れたときにだけ現れる、無防備な自由さが魅力となっています。
ヒビや欠けもなく良いコンディションです。
20×13.5cm
在庫1個
Inger Persson(1936-2021)
温かなユーモアと巧みなろくろ技術を兼ね備えたスウェーデンの陶芸家です。フクロウや鳥などを抽象的に表現し、深い青を軸とする鮮やかな釉薬使いで知られます。粗めのシャモット土や手彫り模様を生かし、伝統に遊び心を加えた作品は国内外で高く評価されました。動物造形のユーモラスな魅力と色彩の豊かさが、多くの人々を引きつけ続けています。