Sylvia Leuchovius Unique Piece
¥500,000
Sylvia Leuchovius(シルヴィア・レウショヴィウス)自身の手による世界に一点だけのユニークピースです。花の部分が後からつけられており、正面だけではなく、横や斜めからといった様々な角度から見られることを意識した立体的な作品です。ひまわりの部分も絵付けを選ばず、更にサイドにも装飾を施し、横から見た際に美しく見える作り、新たな発見がある作りを目指して作り上げた作品といえます。量産品とは一線を画する全てにおいて特別感を感じさせる作品です。
ヒビや欠けもなく良いコンディションです。
29×29×9(cm)
在庫1個
Sylvia Leuchovius (1915–2003)
土と釉薬を用いて「夢見るような世界」を表現した、スウェーデンを代表する陶芸家です。量産品の潮流とは異なる道を歩み、手仕事による一点制作にこだわり続けました。小さな粘土粒や花弁を貼り重ねる繊細なレリーフ技法と、透明感ある色彩が特徴です。その作品は「土と色彩による詩」と評され、今も静かな人気を集めています。
▶︎ レウショヴィウスの世界へ