Thomas Hellström Vesslar
¥75,000
一瞬の静止が、かえって動きを感じさせる。
イタチがふと立ち止まり、こちらをじっと見つめているような姿。北欧の森でばったり出会ったときの、あの一瞬の緊張感をそのまま閉じ込めたような作品です。トーマス・ヘルストレムの動物シリーズのなかでも、このイタチは少し異なる印象を与えます。デフォルメを抑え、本物に近いシルエットでまとめられていて、艶のある釉薬や滑らかな背中のラインが、実在する動物の気配を強く感じさせます。丸い目やわずかに上げた前脚、くるんとした尾の先まで、すべてがさりげなく自然。造形そのものに力があり、細部までリアルに寄せながらも、どこか可愛さがにじみ出ています。背面や斜めから見たときの姿も印象的です。やや首をかしげたポーズは、見る角度によって少しずつ表情が変わります。動物そのものが持つ魅力が素直に伝わってくる。静かで穏やかな、けれど一度目にすると忘れがたい──そんな作品です。
ヒビや欠けもなく非常に良いコンディションです。
1960’S
H19.5 W12 (cm)
在庫1個
Thomas Hellström(1924-2006)
1924年にアメリカで生まれ、ヨーテボリで育つ。1950年からラートヴィクに居住。 1958年からNittsjöでデザイナー兼技術者として働く。
ヨーテボリの手工業協会、ストックホルムの技術学校美術コース、ストックホルムの高等芸術工業学校で学び、作品はダーラナ博物館、国立博物館、ローシュカ美術館などに収蔵されています。
銀行、教会、県庁など、公共装飾の制作も行っていたため、スウェーデンの様々な場所で彼の作品を見ることが出来ます。