FRANCESCA MASCITTI-LINDH Wall Plate
¥850,000
中央で盛り上がる葉のようなモチーフがいくつも重なり合い、一本の樹や茂みを思わせる構成になっています。背景の緑は細かな粒子を含んだザラザラとした質感で、苔むした地面や木肌を連想させる自然な風合いです。葉の部分は立体感が際立ち、光の加減によってはっきりとした陰影が浮かび上がるのが特徴的。落ち着いた緑や茶色が入り混じる釉薬が、まるで森の奥深くで幾重にも重なり合う葉を切り取ったような情景を思い起こさせます。全体からは静かで落ち着いた森の雰囲気が感じられ、自然の存在を身近にとらえられる一品です。
ダメージもなく良好なコンディションです
51×23 (cm)
1969-71
在庫1個
SKU: 20230120a1/59 カテゴリー: ALL ITEMS, Arabia, スタジオピース, 北欧の陶板 , Francesca Mascitti-Lindh, francesca d タグ: art ブランド: ARABIA
Francesca Mascitti-Lindh (1931–)
イタリアとフィンランド、二つの文化的背景を持つ陶芸家です。アラビア社で長年にわたり活躍し、草花や鳥など自然を題材とした有機的で素朴な作品を多数制作しました。地中海的な装飾性と北欧的な静謐さを融合させた作風が特徴で、“知られざる巨匠”とも呼ばれています。国内外の美術館に作品が収蔵され、その革新的な技術も高く評価されています。近年では再評価の動きも進んでいます。